meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

インターネット

ニコニコ動画のプレミアム会員を辞めました。

さよなら、ニコニコ動画。 というわけでもないのだけれど、この度、遂に、やっとこさ、プレミアム会員を辞めて、一般会員に戻りました。継続プレミアムのレベルは6だったので、6年間はプレミアムでした。たぶん、プラス1年ぐらいが正確な期間で、2011…

ポスト・トゥルースとかオルタナティブ・ファクトとは健全に付き合いたい。

事実が揺らいでいるらしい。フェイクニュースなんて言葉も聞こえてきたが、おっと目を引いたのは「ポスト・トゥルース」と「オルタナティブ・ファクト」だった。なんじゃこりゃ。直訳すると「次の真実」と「代替事実」だろうか。真実がひとつでない。事実が…

『希望の国のエクソダス』村上龍の先見性と、問題提起。

再読である。といっても、前に読んだのはたしか2009年ぐらいのことで、そう考えるとおよそ8年ぶりぐらいに読んだことになる。内容はすっかり忘れていた。 でも、なぜか出会いは覚えている。当時、経済ってものが信じられなくなったぼくは、なんだかどう…

零細ブログだけど、改めてその影響力を考えてみると結構スゴイことなんじゃないかって思う

今日は朝からちまちまと、過去記事のお引越しをしていました。hatenaを使うまではjugemを使っていて、そこに250ぐらいのエントリーがあったのです。えらい数ですね。 以前から移そう移そうと考えてたのですけども、数が多くてめんどくさいと諦めてました。で…

facebookの「そもそも」を考える。いや、全く考える必要はないのだけど。。。

にわかにこんなタイトルで書きたくなってしまいました(なぜ書きたくなったのかは秘密です)。タイトル詐欺にならないように、ちょいと頭を捻ってみます。ギュッと絞れば何か出てくるはず。たぶん。絶対。 facebookが必要不可欠になってきたのはいつ頃からで…

震災支援団体の、その後

もうそろそろ「 震災支援 」って言葉にもピンとこなくなって来たように思う。時間の流れってのは、強烈なもんで、原発に近い東京はまだ大変なんだろうけど、名古屋はいたって平穏無事に見えてしまえる。工場の“木・金曜休み”も終わったんじゃなかろうか? ま…

社会をつくる技術は、ネットにあるのかもね。

「 社会の技術 」ってのがあるとすれば、どういうものなんだろうか? 臨床心理士の兄貴経由で、ほんのちらりとソーシャルスキルトレーニング ってのを聞いたことがある。発達障害などで社会に適応できない方が、う まく世の中に出ていけるように訓練する、み…

たしか集団分極化。

さて、 このペースで更新すると7月に入る頃にはネタがなくなるのではないかと思いはじめました。 が、 書きたいから、書く! 就職活動をしてたときに広告系の会社で聞いた話、 「 興味のない広告がその人の目に触れるなんてことは、今後なくなっていく 」 …