meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

見てきたこと

感門之盟に行き、松岡正剛を見る 【 その2 】

感門之盟について、あと2つ書いておこうと思う。「 内輪感 」 と「 わからなさ 」について。【 感門之盟の内輪感 】 こんなこといっちゃあナンだが、感門之盟ってのは新参者にとって は、なんとも退屈なものであったw やってることといえば、守、 破、遊、…

島ヶ原、伊賀上野 【 hozpro 】

伊賀上野に行ってきた。三重ってのはすごく気にかかる場所 でありつつも、僕にとっては鬼門でもある。だいたいは三重 への移動中に少しづつ気分が沈んでいく。これはまぁ、見慣 れた景色だから仕方がない。どうにもストレンジャーになる ことができないのだ…

感門之盟に行き、松岡正剛を見る 【 その1 】

生の松岡正剛を見るのは初めてだった。 ISIS編集学校、24期「守」卒門式。その他のコースの卒業 式もあわせ、みんなまとめて「 感門之盟 」と名づけられ ている。読み方は「 かんもんのめい 」。通信教育形式を とるISIS独特の、オフ会みたいなものだ。いつ…

リーラボ的な?読書会 @ゆらり庵

この前の土曜日にともゑが読書会を開いてくれたので、ゆらり庵 でのびのびしてきた。毎度のことながらゆらり庵の雰囲気はいい。 ( あと、ともゑやおかちゃんの料理はうまいw ) 本当は、最近名古屋に引っ越してきたいいださんの歓迎会だった んだけど、そ…

今日のこといろいろ 【 momoお花見 】

「 お花見 」をしたのも久しぶりな気がするが、司会進行みたいなこ とをしたのものかなり久しぶりな気がする。( おそらく、去年の5月 ぐらいに愛ゼミでやって以来 )しかもmomoで動いていたってことで、 今日はほんとに珍しさに珍しさを重ねた感のあること…

【東北関東大震災】どう対応して、何を感じていたのかの記録

年度をまたぐ。先月、先年度の話になってしまう。そんなものは 単なる尺度でしかないのはわかっていながら、なにか落ちていっ てしまうのではないかとも思う。1次データとして、震災時の自 分の経験を振り返っておこう、まとめておこう。 あのとき、何が起…

Network Session vol.3 ネタバレ的ほうこく。

vol.3 のゲストはインドネシア在住、新聞記者のみきほ 氏。ひっさしぶりに会ったけど、変わんないね~ あのテ ンションとかw【 たまたま撮れてたガチャピン顔なみきほ氏 】 ほんで、今回は新卒海外就職のぶっ飛び系だったので、ど ーしよーかと、かなり悩み…

3月は節目の季節にて。 【 京都帰省 】

今週末はこっそりと関西に行ってきた。震災の影響で東京 の予定/イベントがなくなったこと、と、落ち着いてはき たものの、ちょっとした狂乱騒ぎのような震災関連の動き からの逃避でもある。旅に出てしまえば、それほど情報に 揺らされることはない。 会い…

マイプロ @ ゆらり庵

SFCnagoyaを一旦幕引きしたわけだが、なんでまたマイプロ は続けようと思ったんだろう?という問いに今日ぶつかった。 定期的にみんなが話したくなるんじゃないかな、と思ったか、 進捗を共有していたかったのか。 意外と何も考えずにこれ だけは続けてみよ…

「 役立ち 」のあれこれ 【 Network Session 】

Network Session vol.2 のテーマは、「 役立ち 」でした。役立つ、 役に立つ、役立てる。この言葉が浮かんだのは、やっぱりゲストがあつ だったからだろうと思います。コミュニティ・ユース・バンクmomo、東 海若手起業塾など、いわゆる「 支援 」的なところ…

Network Session vol.2 ネタバレ的?報告

今週末にRoom-1984にて行われた Network Session vol.2 の ちょっとしたネタバレ的小話です。今回、何を仕掛け、どこまで 考えていて、どこまで考えていなかったかをまとめておきます。 ( Network Session の説明?はコチラ )【 自己紹介 わたしとワタシの…

読めない流れ。

ご無沙汰しました。ちょっと input を優先したい感覚が あったのもあって、といっても言い訳ですね。いや、なん となく筆を置いておりました。 今日は、3連休で感じた東京の動きを書いておこうと思い ます。全ての動きがどこかでつながっているような感覚、…

住宅の変遷【 NAGAYA de FILM FESTIVAL 】

ともゑからの紹介で、ドキュメンタリー映像祭にちょこっと お邪魔して来た。といっても、そんなに大仰な企画ではなく、 長屋のアットホーム空間でゆったりと映像を見る。なんだか 普通に友達の家に遊びに行くような感覚だった。【 みんなで化粧動画を見る図 …

勝手にSFCnagoya いったんの幕引き。

ちょっとtwitter上でも流れておりましたが、去年の4月から続けていたSFCnagoyaをみぽりんの出陣にあわせて、閉じました。みんなにも相談せずに、かなり無理矢理に。 m( _ _ )m コミュニティホストとなるべき人材がいなくなったというのもあります。それほど…

みぽりん出陣式のはなし??? 【 SFCnagoya ? 】

1月16日、みぽりんが旅立った。 と、見せかけて、雪のせいで旅立てなかったのだが、どうやらそろそろ 東京にて新しい生活をはじめたらしい。 う~ん、楽しそうでうらやま。 みぽりんの旅立ちってのは、名古屋にとっても結構オオゴトであったと 自分では思…

自分の仕事を考える3日間。 その1

1月の3連休は、去年と変わらず奈良へ。 「自分の仕事を考える3日間」に、去年と変わらず2日間だけ 参加してきました。【 奈良県立図書館のWebサイトから 】 私が参加したのは、 山本ふみこ さん 途中から 中村好文 さん 皆川 明 さん 途中から 伊藤ガビン…

2011年に、2021年を読む。 こりゃすげぇ

「 こりゃすげぇ 」とシンプルに驚いたので、紹介しておく。 monogatari.jp 謹賀新年2021 - ソーシャルECが変えた10年後の未来 10年後の未来をここまではっきりと示したものが書けること。 新しい技術を嫌うのではなく、親和性をもってビジョンを描いて …

粘土のアフォーダンス 【 SFCnagoya 】

粘土ってのは、すごいね。 ツールってのは、大切だなぁ、と本気で思った。 出した問いは、 「 受け継いできたもの 」 → 「 自分の天職 」 → 「 マイプロ 」 この流れを言い換えてみると、資源 → 理想 → 現在 ってことになるかな。 おのずと自ら歩んできて与…

とやま の 街歩き。

ずっと書こう書こうと思っていて、書けていなかった、11月中旬に行った 富山市での街歩きです。 初めて行った富山は、異文化。 街から見えるのは、北アルプスの山々。ちょっとネパールを山から山が 見えそうな連なりは、ネパールを思い出させる。 この辺だと…

orfよりorzの方がおもしろかった件

いろいろあってぐるぐるなのだが、とにかく見てきたことをアウトプット していこうと思う。 まずは、「orz」から。 タイトルの「 orf 」前回エントリーにて書いた、慶応大学SFCの Open Research Forum のことである。ツマらなかったのかといえば、 そうで…

安住なく先駆しているか? 【慶応大学SFC Open Research Forum】

11月22日、23日に開催された慶応大学SFC「 Open Research Forum 」 略してORFに行ってきた。 http://orf.sfc.keio.ac.jp/ コンセプトは『 安住なき先駆 』 SFCの各研究室で行われている研究成果の発表会だ。ゼミ単位の研究、 個人の研究、発表の形…

マイプロの不思議 【SFCnagoya】

ご無沙汰してしまいましたm(_ _)m 実はブログの戦略をちょっと切り替えようとしてます。 長文を毎日書いてしまうので、読んでもらいたいなぁ~、と 思う話でもスグに流れていってしまうのが勿体無くて。 そんでもとにかく書こうと、うまく書けない分、…

いかに作品にお客を巻き込むか? 【 あいちトリエンナーレ 】

そういえば、どっぺいさんにチケットをもらっていたので、 トリエンナーレを見に行ってきた。 今日行ったのは、愛知芸術文化センター。他にも色んな場所で展示をやって いるらしいが、とりあえずここだけ。それにしても久しぶりの美術館だわ。 入って驚いた…

愛を語ることは幸せか? 【SFCnagoya】

SFCnagoya、今回の授業テーマは「愛」について。 課題本はエーリッヒ・フロムの『愛するということ』だ。 ページ数は少ないが、読みごたえのある本で、手間取った。 さて、授業で感じたことを書くわけだが、1つお断りがある。 このブログは、完全にkimura個…

オタクな話を聞くのは楽しい 【 葦船オープニング 】

今週末は何かと動いてた。 金曜夜から ぼたまん、葦船、お留守番、SFCnagoya、ルームシェア、 葦船、バードさん、ゆらり庵、葦船、と、秋だからかなんだか活動力が 高めな週末だったような。そしてあらかじめ予定の入っていない10月の 土日ももうなくなっ…