meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

どうせなら、でっかいことを考えてみたい。


 前に身体障害の天才科学者、ホーキング(ホーキンス)の話を書いていた。

 そんなこともあって頭に残っていたのか、
 先日、ブックオフでたまたま『ホーキング、宇宙を語る』を見つけてしまい、
 105円だったこともあって、衝動買いしてしまった。

 普段、理系っぽい本を読むことがないので、私にしては珍しいチョイス。

 が、これがまた、全然理解できないんだが、おもしろいおもしろい。
 言葉の端々に、「 すんげぇ!!! 」と驚く発想があるんで、ちょっと
 ここで紹介してみる。


 「 時間がいつか逆転して結果が原因に先行することはないのか 」
 「 なぜ人は未来ではなく、過去を憶えているのか 」

   → こんなこと考えねぇよ!!!(笑)
     でも、普段の生活を掘り下げて考えてみたら、確かにこういう
     問いの立て方もできるよなぁ。

 「 事実、100億ないし200億年前には全ての天体がまったく同じ場所に
   集まり、したがって宇宙の密度は無限大だった時期があったように見
   えるのである。 」

   → でっけぇ!!!話がでっけぇw
     そんで、なげぇ!!!100億年前のこととか予測できるなんて!
     全部集まってたとか、パンゲアみたい。



 「 太陽の質量は時空を湾曲させており、そのために地球が四次元時空の中では
   まっすぐな経路をたどっているにもかかわらず、三次元空間では円軌道を
   描いているようにわれわれには見えてしまうのである。 」

   → わかんね~~~~w 質量がでかいと、時空を湾曲させられるとか、
     なんだそりゃ~

 って、感じであるw
 理系の思考っていうのかな。すんごく大きくて、とてつもなく現実離れしている
 ように見えるけど、何よりも正確に現実を記述しようとしている。

 多分、この大きな視点が最終的に自分の生活に降りてきていて、例えば、心理学の
 理論と通じることもあるんだろうなぁ、とか思っています。




 相変わらずの超遅読で、のろのろ読みですが、
 なかなか歯ごたえがあっておもしろい。考えさせられます。

 こういう文章には、なんかワクワクしませんか?

 え?ワクワクはしない? そうですか。私だけですかw