meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

退職前の、有給消化な日々の過ごし方。

f:id:meta-kimura:20180318141655j:plain

 先週金曜日が最終出勤日だったので、只今、むりくりいただいた有給を少しだけ消化中です。繁忙期がもうすぐ終わるという頃。出勤した方がいいのだろうなぁ、という気持ちと、とはいえ次も決まってないのに有給残して最後まで勤務し続けるのも妙だなぁ、という気持ちが半々で、自分の中の結論として最後の週は休ませてもらおうってことになりました。
 今日で有給3日目です。土日から数えると5連休目になります。正直、ちょっと暇です。就活って言っても、やることには限りがありますし。やたらに求人情報を見続けるってのもわりと苦しいものです。
 こういうニートな期間、って言っても求職中なので定義的にはニートじゃないんですけども、そんな期間に突入するのも3回目です。慣れは、ありません。月曜日には全く発声していないことに危機感を持ちました。今までが窓口業務だった分、落差がとっても激しい。誰とも会わずに過ごすことの難しさを改めて感じています。ひとり暮らしじゃないのが救いです。
 とりあえずは引っ越しの準備をしたり、保険が切れる前に歯医者に行ったり、クレジットカードをつくっておいたり、できてなかった事務手続き関係をもさもさとやりつつ日々をやり過ごしています。1日の時間が意外と短くて、読みたかった本や半年ぐらい前udemyで買ったphythonのデータサイエンス講座とかに手が出そうで出ていない。そう考えるとやっぱり自堕落な生活をおくってるような気もします。
 こういうときのポイントはルーティンワークをつくることです。毎日、決まった時間にやることを淡々とこなす。これができていれば、それなりに生活リズムを保てます。あとは昼寝をしないことと、身体を動かすこと。昼寝はラスボスです。13時から15時をいかに過ごせるかで、1日の充実感が決まります。ほんとに。

●◯。。。...

 フリーダムってのは爽快なのだ、と、無邪気に思っていた頃がありました。実際、将来に対する不安がなければ、爽快なのかもしれません。けども、そうそううまくいかないのが現実だったりするのです。不思議なことに、さぁどうぞと、時間をどかんと差し出されたはずなのに、夏休みがいつの間にか終わってしまうように、気がつくと夜が来てしまいます。
 自由というのは本当に難しい。のんべんだらりとした時間を自分で区切ることの大切さを、再度噛みしめています。そして、同時に、これまではやることを貰ってばっかりだったのかもしれんなぁ、などと省みています。(いや、そうでもないな。任期ありのスタッフのくせに、なんじゃかんじゃやってたわ)

 

m(_ _)m

 

 

安心ひきこもりライフ

安心ひきこもりライフ