meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

「 社会 」の意味は?


 今日のミーティングはしんどかった。。。
 ソーシャルビジネスってのは、どうやって切ればいいのか。

 さて、そんなことを考えてたからか、
 今さらながら「 社会 」 の意味がなんか変わってきてることに
 思いが至った。

 ソーシャルビジネス とか、
 ソーシャルファイナンス とか、
 ソーシャルワーカー とか。

 ソーシャル って、なんやねん。 と、言いたくもなる。

 世の中、人間関係の出来事全部、社会の中で起こってるわけだ。
 社会と切り離されたもんなんて、そうそうない。



【 人間2人いれば社会だし、1人だったとしても、その生きている
  舞台は社会である 】


 まぁ、なんか「 社会 」って言葉がそれ自体に、
 「 社会にイイコトしてますよ 」っていう意味を含んでるってことだ。

 。。。 はて?
 
 そこで疑問になるのが、なんでそんなことになったのかってことで。

 今の社会が、「 社会 」という言葉があらわす社会より、
 余程悪くなってしまったからだろうか?



 よくよく考えてみると、「 社会派 」とかいう言葉も、
 なんか社会をヨクスル感を含んでる。
 
 とすると、もとから「 社会 」という言葉は、イイコトする
 感覚とか、ヨクスル感を持っていたのだろうか?
 でも、「 社会派 」っていうと、貢献っぽい感じではなくて、
 むしろ左翼っぽいニュアンスだよなぁ。

 う~ん、この使われ方に共通するのってなんだろ?


 、、、、、、、 無理やり言うなら、「 社会をつくってる感じ 」?

 社会派 って、批判的だけど、理想とする社会を追い求めてる
 わけだし、社会貢献的な使い方をするときも、ま、「 貢献 」
 って言ってるんだから、やっぱり社会をつくってるんじゃないか。

 この、社会をつくってる感じってのは、ソーシャルビジネスにも
 ソーシャルファイナンスにもしっくりくるっちゃ、しっくりくる。 

 もうチョイ言えば、「 いっしょに社会をつくる 」って感覚の方が
 近いのけど。参加っぽいイメージだな。


 ここまでくると、「 社会 」が名詞じゃなくて、動詞に思えてきたw
 そのうち「 社会る 」とか誰かが言い出しそうで怖いw

 「 ちょっとそこのお姉さ~ん。俺と社会ってかな~い?」

 なんて言葉が街中で聞こえてきたら、さぞかし気持ちの悪いことだろう。




 いや、それにしても、「 社会 」っていう普通名詞に善方向の価値判断が
 入り込んで使われてるのは何でなんやろ?

 こういう名詞って他にもあるんかなぁ?