meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

表現についてのリテラシー的なもの の必要性

カメラも、パソコンも、これだけツールが進化してくると、各地各方面でちょっとした表現ができるようになってきている。写真1枚、企画書1つにしても、見た目をどうするか?ってことが問題になる。素人でも、やろうと思えばキレイにつくれてしまうからだ。 …

知多娘ライブに行ってきた(笑)

知多半島と言えば、知多娘。知多娘といえば夏祭り。ってことで、「 知多娘。夏祭り2011 」に行ってきた(笑) 【 勿論、閣下も登場。知多娘。のライブには欠かせないお方?です 】 いつも、ところどころで声をかけていただいて、お手伝いという名の遊びに行…

社会が変わってる感じ、ってある?

この前、@ueharaetsuko と話してて、出てきた素朴な疑問。 「 社会って変わってる感じしないよねぇ 」って言われれば、たしかに、そうだ。別に日本が財政破綻して預金残高がゼロになっちゃったわけでもないし、恒常的に電力が足りなくなって毎日数時間の停電…

きんきょうほうこく。

ひさしぶりにブログを更新してみる。お盆からこの方、書きたいことはいっぱいあったのだが、書けず仕舞いであった。忙しかったのかと言えば、そうでもない。むしろ暇を持て余していたぐらいかもしれない。すべてを手放したい気分だったのだ。 あまりに間が空…

曖昧なものを扱うための方法としての論理

先日はエンドゴールの平日勉強会にお邪魔してきた。ほんとは毎回行きたいのだが、日程が合わず、2~3ヶ月に1回ぐらいの割合で顔を出している。この「 たまに行く 」ペースが丁度いい。忘れていた雰囲気を思い出すとともに、何かしらの新鮮さを得て帰って…

被災地で感じたこと、感じなかったこと。【 2011東北旅行 】

「 東北に行ってきました~ 」と言うと大概の場合、「 どうだった? 」と返される。この言葉には、勿論、被災地はどんな様子だったの?、的なニュアンスがたっぷり含まれていて、そればっかかよ、と思わなくもない。とはいえ僕もつまるところは東日本大震災…

多様化時代に出てきてる気がする2つの統合

多様化の時代に、2つの統合的動きが出てきている気がしている。個人的には「 原理的統合 」と「 集合知的統合 」と名付けてみた。「 この2つがあるから何だ! 」ということもないんだけど、ちょっと整理してみる。 えっと、図のとおりなんだけどw 多様が…

夏の旅へ

もはや一片の猶予なく、北へ。 最も効率の悪い切符だけ持って、夏の東北へ。 いてきます。 旅をする木 (文春文庫) 作者: 星野道夫 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 1999/03 メディア: 文庫 購入: 10人 クリック: 65回 この商品を含むブログ (68件) を見る