meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

とやま の 街歩き。


 ずっと書こう書こうと思っていて、書けていなかった、11月中旬に行った
 富山市での街歩きです。 初めて行った富山は、異文化。



 街から見えるのは、北アルプスの山々。ちょっとネパールを山から山が
 見えそうな連なりは、ネパールを思い出させる。



 この辺だと「 冷蔵 」が仕事になるらしい。日本海冷蔵と富山冷蔵。
 夕日のあとに続いて、富山第一銀行本店。富山で1番目ってことか?

 そして、寿司のドライブスルー。寿司屋はえらい多かった。多分、どこ
 に入ってもそれなりに美味いに違いない。

 「 先用後利 」は富山の薬売りのシステム。富山では家の前に薬箱が
 置いてあって、風邪とかのときはそこから薬を出して使う。薬売りはその
 薬箱を定期的に見回っていて、前回から減った分だけを家主に請求して
 いたらしい。先に利用するから、先用。クレジットの先駆けとも言えるとか。




 富山は雪のせいか、僕の目がそう見ちゃったのかわからないけど、
 スパッとした形が目についた。 なんか、四角いw

 地方鉄道、ローカル線は大変そう。
 線路をくぐる歩道。手を伸ばせばゆうゆう届く位置にレールがある。
 まさか電車が走ったりしてないだろうと思ったときに、電車通過w
 電車を真下から、こんなに間近で見れるところもそうはないと思う。

 高校の近くの売店 やまぐち では、昔、パンを売っていたらしいが、
 塗りつぶされて修正されていた。




 運河公園があるっていうので、運河の方へ向かった。
 なんでも曲がりくねった川を直線化したときに残った旧河道に水を通して、
 沿岸工業地帯の面積を増やしたのだそうな。船が圧倒的だった時代の産物
 である。

 運河に接するのは、富山製紙と、太平洋製鋼富山製造所。富山製紙では若干
 の工場萌えだな。パイプ一本一本に意味があると思うと、ほんとすごい構造
 物だと思ってしまう。そして、土曜の午前から、従業員が自転車に乗って
 遊んでいたw 雰囲気のよさそうな会社である。

 角の道には、ガス栓が3つ。。。 これは1つにまとめておきたいところw

 太平洋製鋼の入り口には鳥居があったが、警備員さんに見られたので控えめ
 に撮影。明らかに不審者だもんなぁ。

 「 軌道内を横断しないでください 」は路面電車のホーム近くの看板。
 言わんとしていることはわかるが、軌道を横断しないといけないところで
 軌道内を横断できないってのはなんだw



 ぶらぶら歩いて2時間ほど。
 最後は富山ブラックでしめ!

 って、塩辛すぎ。。。 黒故障ガンガン。
 炭鉱労働者のランチだったとかいう富山ブラックは、汗をかく人の塩分補給
 と、白ご飯をすすめるためのものだったらしい。ひとくちメンマ食べただけで
 うおっ!!!と驚き、スープを飲み干したら死ぬな、と実感した。

 が、 隣のおっさんは飲んでいたような。。。



 おそるべし、富山人。 文化の違いを思い知る。