meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

Network Session いっちゃん編 ふつうに?報告



 旅人の英語学校、いっちゃんに会うのはひさしぶり。旅がテーマだか
 らか、主に旅な人たちが集まって参りました。一番びっくりしたのは
 twitterで Network Session のことを知った人がいたこと。いっ
 ちゃんの友達とはいえ、さすがにびっくりでしたw



 旅の話ってだけで、大いに、大いに、盛り上がるw 最初にそれぞれ
 の旅歴をざっくりと話してもらった。「 旅 」といっても程度が各
 自で違うから、まずはお互いの旅感覚を知っておこうぐらいの気持ち
 で話を振ったんだけど、もう、止められなかったw いろんなエピソ
 ードが出てくるわ、出てくるわで。聞いてても楽しいし、みんなも話
 たいんだなぁ、ってのが、ものすごく伝わってきた。

 その後、「 旅前・旅中・旅後 」の言葉を使って、自分の中で最も
 印象的な旅が、どう自分に影響したのかを考えてもらう、つもりだっ
 たw 特に前中後の3段階において、「 心 」と「 行動 」がど
 うだったか?つまり「 心 」では、何を想って旅に出て、何を感じ
 て、どう変わった/何が残ったのか。「 行動 」では、どんな準備
 をして、どんなエピソードがあり、帰ってから何をするようになった
 のか、ってことだ。

 。。。毎回思うんだけど、僕の投げかけってすごく難しい (´・ω・`)
 そして、だいたい受け止めるみんなが、解釈してくれて、イイ玉を返し
 てくれる。参加者のチカラに支えられて運営しておりますw 今回も、
 「 どこからどこまでが1つの旅なのかわかんない 」って人が多か
 ったしねw

 長期の旅に出たのに、後悔が残った人あり( だから、お金を貯めて、
 また旅に出る )国内旅行でもすごく深い気づきを得た人あり。ほん
 と旅の経験の多様なことw そして、結構みんなチャレンジしてるん
 だなぁ、と感じた。( 無謀とも言うかもしれないがw )みんなの
 中のどこかに貯まる想いがあって、それに向けて一歩を踏み出す感覚
 に似ているのかもしれない。旅って。

 ちなみに、ゲストのいっちゃんは、まさしく「 どこからどこまでが
 旅かわかんない 」ぐらいだったw そんでも、頭をひねって「 今
 が旅後なのかもしれない 」と、素晴らしい解釈力を持って応えてく
 れた。次の旅人を応援する。それを通して、自分ではもう経験できな
 くなってしまった、旅の感覚、感動を得ているのかもしれない、と。

 スタディツアーでもない限り、旅に振り返りのワークショップなんか
 はない。だけど、きっと得がたい経験をしてるんだから、たまにはこ
 うやって問いかけてみるのもおもしろいもんではなかろうか?


【 楽しそうに語ってくれた、いっちゃん 】

 そういえば、昔から旅人だったなぁ、っていう感覚が蘇ってくるよう
 な会だった。そんなに大したことはしてないんだけどねw なんか定
 着しちゃったような、名古屋の雰囲気に飲まれてしまっていた気もす
 る。もっと無謀だったろう、と。何も決めずに海外飛び出して、その
 日その日の宿を確保するまで不安でたまらなかったこととか、知らな
 い人について行って、意外とあったかいもてなしを受けたこととか。

 あの、旅行期間の研ぎ澄まされた危機感。何もしなければ、ここで死
 ぬしかない。道を切り拓くには、自分自身が動くしかない。バルネラ
 ビリティの局地だと思う。弱さしかなく、弱さをさらけ出して人に聞
 き、ときに裏切られ、ときに楽しむ。そして、最後に得た経験全てに
 感謝する。だから、旅の経験は得がたい。だから、旅した者同士は、
 お互いに賞賛しあう。

 夏が近づく。旅の季節が近づく。何かを求め、曖昧な何かを持って帰
 ってくる人たちのヒントになるように。最後にみんなにきいてみた旅
 を楽しむポイントを、ちょっとだけ挙げておく。

 ・荷物を少なくする
 ・疑問を持つこと。いろいろなモノに何でだろう?、と考えてみる。
 ・現地の生活や文化を見ること。
 ・丁寧にその土地を感じてみる。
 ・何事も経験。やってみる。迷うと同時に1歩出てるぐらいで、いい。