meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

東京オリンピックがはじまった。もうほんとにTVが要らない時代になった。

f:id:meta-kimura:20200801185830j:plain

 2020年に開催されるハズだった東京オリンピックが、遂に開幕した。なんだかそれだけで少し感慨深くなってしまった。コロナはまだまだ続いていて、むしろ東京では感染が急拡大している。そんな中での開催に賛否は飛び交っているけれども、まぁ、それはそれとして、ひとつの大きなスポーツの祭典が、なんとかかんとかスタートしたのは、なんかでっかい区切りなのだと思う。
 特に興味を持っていたわけでもないのに、一昨日の開会式は見てしまった。こういう、なんとなく見ちゃう人はそれなりに多いんだろうなぁ、とか思いながら、眠い目をこすって、結局最後までぼーっと見続けた。ドローンを使った空中立体映像的な演出は凄かった。入場行進が長いのはいつものことで、演説はこんなに長いもんだったっけ? それにしてもめちゃくちゃ長時間かけての開会式になっていて、それはどうなの? もうちょい短くしてもええんちゃうのか、とかぼやいていた。

●◯。。。...

 そういえば、開会式は全部パソコンで見ていた。NHKプラスで配信されるって情報を、始まる30分前ぐらいに見つけて、パタパタと準備をしたのだった。
 家にはテレビがない。テレビなしの生活をはじめて、たぶん10年ぐらいになる。地デジ化以降、新たにテレビを買おうと思わず、ずーっとそのままである。
 そんな我が家でも、2年ぐらい前から、少しずつテレビを見るようになった。テレビがないのにテレビを見てるってのも変な言い方である。つまりはネット配信でテレビを見ている。週末のお供はTVerである。
 2019年のラグビーワールドカップも、TVerでそれなりに観戦していた。それでもあの頃は、ネット配信では見られない対戦もあって、なんとか見られないかとあれこれ方法を探した覚えがある。今回みたいに、ああそういえば、なテンションでなんとなく検索してスグに見る方法が見つかるってなことは、そうなかった。
 ところがどうやら、今回のオリンピックは結構ネット配信も充実しているようである。ちょっと調べてみたら、ぼくの見たい競技は、時間さえ合えばライブ配信でだいたい見ることができそうなのだ。ほんとにテレビが要らなくなった。そんな時代に、やっとなったのかもしれない。

●◯。。。...

 ぼくみたいな人間からすれば、ありがたい時代になったもんだと思う。一方で、ようやくかー、と思わなくもない。まだTVerの広告も番宣が多くて、収益苦戦してるんだろうなぁ、という雰囲気も感じる。
 そろそろ、ネットでいいや、って振り切れないものなのだろうか。個人的には、もっとネットでいいと思っている。テレビが今まで通りであってもいいけど、もっとネットに乗っけていってもいい。視聴率より、再生回数の方が信憑性があると思うんだけど、それはぼくの感覚がズレているからだろうか。
 CMがあろうとなかろうと、ネット配信があれば何となく見る。そんな人間はそれなりの数でいるだろうし、これからも増えていくのじゃなかろうか。パソコンだけあれば、だいたいのものが見られるようにして欲しいなぁ、と、思う。まぁ、そんなこといって、そのパソコン自体が既に古いもので、タブレットとかスマホとかになってるのかもしれないけれど。



m(_ _)m