meta.kimura

感情の率直と、思索の明澄と、語と文との簡潔とです。

2012-01-01から1年間の記事一覧

【雑記】2012年3月16日(金)

【 こんな写真に、何の意味があるんだろう? 】 会報誌の原稿を書いています。これがなかなか終わらない。NPOの会報誌なんてどれぐらいの人が読 むんだろうか?なんて考えたりもしながら、文章を練っています。きちんとしたクオリティを出しておき たいと…

「 描き方 」を考える。

【 この前散歩してたときに撮影 】 何年も前から信じていることがある。信じている、っていうと大げさだけど、まぁ、確かにそういうこ とだろうな、と思うことがある。それは「 人は、描かれた方向に、なっていく 」ってことだ。学問的 には社会構成主義のよ…

3月11日だから例にもれず右にならえで1年前を振り返ってみる。

【 この曲がラジオから流れてきたときには、グッときた。好きなんだよなぁ 】 今日は何をするにも震災がつきまとう日だ。とりあえず震災関係のイベントには行かないでおこうと決めていた。なんで、わりと暇になって、身辺整理をしていた。地震が起こった14…

【マイプロ関係】講座の企画・運営を終えて。

ユースクエア名古屋市青少年交流プラザで行っていた「 課題発見・参画ワークショップ 」が終わ った。初めての連続講座の企画・運営、そして、若干講師みたいなこともさせていただいた。まぁ、何も 教えられることなんてないですが(笑)企画・運営には初期…

【本】 死と身体 コミュニケーションの磁場

【 『死と身体 コミュニケーションの磁場』 内田樹 なんか白黒で撮った 】 この本も医学書院シリーズケアをひらくの1冊である。いやはや、いつの間にやらこのシリーズを4冊も読んでしまったことになる。『 技法以前 』に『 べてるの家の当事者研究 』、そ…

モチベーションについて考えてみた。

【 写真では突っ伏してるが、たぶんオオハシさんはモチベーションの塊ヽ(´ー`)ノ 】 そういえば先日、モチベーションについて相談を受けたような気がしたので、ちょっと考えてみる。曰 く「 モチベーションが上がらないんですよ〜。どうしたらいいんでしょ…

イアマスの卒展に行ってみた。(その2)

【 作品の写真撮れるのいいよね〜 】 >> その1はコチラ 卒展に行ったのは、何も金髪のジャーナリストを見るためじゃなかった。「 イアマス 」ってとこが どんなのか見たかったのだ。日本のIT業界を見まわすと、わりといろんなところにいイアマスの影が…

【本】物語としてのケア ナラティブアプローチの世界へ

【 『物語としてのケア ナラティブアプローチの世界へ』 野口裕二 】 医学書院の本を読んだのは初めてかもしれない。「 医学 」というと、なんだか遠い世界のような気がしていた。本の中の「 患者 」って表現がすごく新鮮だった。いつの間にか、そんな世界に…

イアマスの卒展に行ってみた。(その1)

イアマスって学校がある。ほんとに知ってる人だけ、知ってる学校だ。正式名称は「 情報科学芸術大学 院大学 」と「 岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー 」ってことらしい。前者が大学院、後者が専門 学校。2つ合わせてイアマスである。この組み合わせだけ…

うまい棒バレンタインに参加したったー

今頃まとめてみる。 あんなに楽しいバレンタインは久しぶりだった。バレンタインとは縁がないから、うまい棒買い占めたっ たれ〜ヽ(´ー`)ノ的な活動を発見したのは、14日のお昼ごろだった。友達のツイートで見かけたが最 後、その暇で無駄な取り組みに魅…

【緊急謝罪会見】シゴトコレクトされた件について m(_ _)m

【 こういうこともあろうかと、オオハシさんの写真を撮っておいたのさ〜ヽ(´ー`)ノ 】 >> シゴトコレクター 0004 http://re-shigoto.com/interview/0004.html シゴトコレクターを名乗るオオハシさんにコレクトされました。記事を読んで、まさしくこれは自…

ニートな飲み会に誘われたから、ちょっと思い出しながら書く。

ニートな飲み会が企画されたってことで、声をかけられたので2つ返事で参加の旨を伝えた。参加者は僕 を含めて4名。みんなニートじゃないんだけど、まぁ、ニート的なメンバーだ。大学を卒業して、浪人み たいな生活に入るとか、大学を留年してるとか、これ…

【本】近代日本少年少女感情史考

【 『近代日本少年少女感情史考 けなげさの系譜』 北田耕也 】 この本を手にとったのは1月に東京に行ったときで、僕は相も変わらず松丸本舗に寄っていたのだった。人の興味ってのは不思議なもんで、やっぱり少しずつ変わってくる。今日の自分はどこに行き着…

木工女子からイロトリワークショップの招待状が届いたこと。

「 いがもこじょ 」のよっちゃんからイロトリワークショップの招待状が届いた。もこじょってのは木 工女子の略。伊賀で木工する女子だから「 いがもこじょ 」なそうな。いやはや。実は、今週はこの招 待状が嬉しくて、嬉しくて、なかなか他のことに頭がまわ…

京都にて、なべさんを送る。

なべさんがポーランドに留学するっていうんで、飛ぶ前に会ってきた。京都に来るのは秋以来。半年弱ぶ りかな。出町柳を降りたら京都市長選挙のビラ配りに会って驚いた。現職の門川市長が初当選したときに 選挙活動の手伝いみたいなことをしていたのだ。あれ…

雪だから、雪景色を撮ったったヽ(´ー`)ノ

朝起きたら、雪景色だった。年に1回ぐらい名古屋は雪国になる。たまに見る雪にはテンションが上がる。 ここぞとばかりにK−5(防塵防滴仕様!)を持ち出して、出勤準備。スタンバイOK!とばかりにアパ ートの玄関を開けたら、予想以上の吹雪に驚いた。っ…

東京イケスカナイ論

1月の前半、久しぶりに東京に行く機会があった。たしか前に行ったのは7月だったから、半年ぶりぐら いだった。少し前まで震災の影響どうこうと言ってた気がしてたが、今回は何も感じるものはない。よう やく落ち着いたというか、そこがスタンダードになっ…

アーススイッチに行ったので、少しだけみぽりんについて書いてみる

久しぶりに名古屋でみぽりんを見た気がする。というか、NGOア∞スの中にあって、その代表としての みぽりんを見たのが久しぶりだったのかもしれない。何やらサンデル式でなんやかんやする、っていうこ とで見に行ったのだった。 NGOでもないのに、NG…

震災支援の違和感リバイバル

なんだかんだで震災支援ってのに関わり続けちゃっている。「 ちゃっている 」というのは、もちろん、 もともと震災支援をやりたいとも思ってないからだ。僕はそんなイイコトをする人間ではないし、自分で は震災支援をしている気もしていない。震災が起こっ…

ブログ リニューアルによせて。

1年半お世話になった jugem ブログから、hatena への乗り換えとなりました。直接的な原因と言えば、 Google のアドセンス広告が許せなくなったことでしょうか。画像広告があんなに五月蝿いものだとは思 わんかった。(;・∀・) それでもある程度は我慢してき…

ブログリニューアルを考えていることについて。

1月も既に下旬である。なんとまぁ、はやいことか。こんなには やく過ぎていく1月は初めてのような気がする。何があるってわ けでもないけど、何か、流れが変わってきている感じがするのだ。 障害者の就労訓練っていう現場が1つ増えたこととか、昔のつな …

ワークショップとソーシャルスキルトレーニング

とある関係から、ほんの少し「 障害 」ってやつに向き合う機会を得た。就職をしたい障害者に向けてのワークショップを見て欲しい、という依頼である。別にワークショップの専門家でも何でもないのだが、そんなことを言っていられる身分でもないな、と引き受…

日本は本当に経済成長しないのか?

あけましておめでとうございます。今年ものろのろ生きていくつもり満々のkimuraです。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m さて、新年1発目の記事に何を言うておるのかというタイトルで攻めてみました。「 日本は本当に経済成長しないのか? 」低成長時代だ…